10月には神奈川県の小田原市にある、小田原市いこいの森内にあるキャンプ場に行ってきました。

神奈川県では相模湖周辺で以前よくキャンプをしていましたが、小田原でキャンプをするのは初めて 🙂

最近はサウナに嵌っているので、サウナがあるキャンプ場を選んでキャンプをしています 🙂

訪問日:2023年10月

森林の中に区画があり、自然を感じることができる気持ちいいキャンプ場でした。

私たちが泊まった区画のすぐ後ろに小川が流れていたので、小川のせせらぎを聞きながらのんびりすることができました。

https://www.recamp.co.jp/odawara

アクセス

東京からは東名高速道路で厚木ICまで進み、小田原厚木道路で荻窪ICで降りれば比較的すぐに到着することができます。

ただ、東京からだと横浜青葉JCTで必ず渋滞してしまうので、渋滞を避けたければ早めに出る必要があります。

キャンプ場は小田原市いこいの森の中にあるので、荻窪ICからすぐの場所にあります。

ただ、荻窪ICから降りてキャンプ場に向かうと、スーパー等が全くないので、事前に買い出しをするか、小田原市方向に向かって買い出しをしてから向かった方がいいかもしれません。

小田原東ICでおりてスーパーによってから行くとなると、かなり遠いので時間がかかります。

逆に小田原西ICからは比較的近いのですが、小田原西ICは熱海行の渋滞にはまるのであまりお勧めできません。

特に連休の初日だと熱海方向への車でかなり渋滞しています。

入口

RECAMPおだわらは、入口がかなり分かりにくくなっています。

RECAMP勝浦がかなり大きな看板だったので一回見逃してしまいました。

歩道橋のすぐ横に入口があるので、歩道橋を目印にした方がいいかも。

キャンプ場のHPもそれを分かってか、歩道橋が最初に映ります 😀

施設利用料金

林間オートサイトは5000円~。金額としては普通かちょっと安いぐらい。

小田原市民の方は割引料金が受けられるみたいですが、キャンプをしていた方々の車のナンバーはほとんど横浜ナンバーでした・・・

施設情報

管理棟

木々に囲まれた、雰囲気がある施設です。

中でキャンプ用品も買うことができますが、薪もちょっと高め。

なるべくホームセンター等で買っておいた方がいいと思いました。

この時は薪が一束900円でした。

区画

区画は木の根元に番号は振り分けられていました。

区画と区画丸太で分けられています。

来たのは初めてですが、デジャヴを感じました・・・

テレビ番組の有吉の壁というバラエティー番組のロケ地だったみたいです。

私たちの区画にはありませんでしたが、道にも大きな切り株があったので、車高が低い車は擦ってしまいそうでちょっと怖かったです。

車高が低い車でキャンプに来る人はいないと思いますが・・・

砂利が敷き詰められていて、地盤はかなり固め。

100均で買ったペグは半分ぐらいにしか刺さりませんでした。

鋳物のペグは刺さりましたが、抜くのが大変なので、そこそこ刺すだけでいいかも。

木々に囲まれていて、ほとんど風がないので、飛ばされる心配はほとんど無いかと。

バンガローはこんな感じ。

綺麗な施設でした。

トイレ

トイレは入口近くと管理棟近くにありました。

管理棟のトイレはキャンプの区画から少し離れているので、メインに使用するトイレは入口近くのこちら。

施設としても新しいようで、中も綺麗な水洗トイレでした。

シャワー

シャワー棟は時間制限がありましたが、無料で使用可能です。

写真の左側がシャワー室です。右側は不明。

中もユニット型で綺麗でした。

数も結構あったので、家族連れやグループで来ていても十分な数がありました。

ちゃんとお湯が出ます。

洗い場

シャワー室の目の前に大きめの洗い場があります。

大きい洗い場ではありますが、お湯は出ないようなので、冬場はちょっと辛いかな。

焚火台を洗う場所も用意されているので、便利でした。

ゴミ捨て場

ゴミ捨て場は管理棟近くにあります。

袋を持参して分別をきちんとすれば、追加料金なしに捨てられます。

BBQで使用した金網やガスボンベも捨てることができました。

特徴

サウナ

一応別施設になりますが、小田原市いこいの森施設内にテントサウナがあります。

キャンプ場の通路を川方向に進んでいくと・・・

綺麗な小川に突き当たります。

テントサウナは通年で設置されているようで、キャンプ利用客は通常料金3000円のところ、1000円引きの2000円で利用することができます。

低温、中温、高温のサウナを楽しむことができます。

ただ、低温サウナでも水をストーブにかければ80度ぐらいにはなるので、調節すればどのテントサウナも好みの温度にすることができます。

すぐ横に外気浴を楽しむ椅子が設置されています。

シャワーはありますが、水風呂は無いので、目の前の小川に入ることができるようです。

ただ、別施設になるので、自己責任ということを念押しされました。

若い男性のグループが小川に入っていましたが、かなり冷たいようで悲鳴を上げていました 😆

また、キャンプに行った日はイベントをやっていたので、人通りが多く、外気浴だけでなく、小川に入るのはかなり勇気がいりそうでした。

翌日はイベントのテントも撤収されていたので、この状態が普段の状態のようです。

イベント時はかなり賑わっていましたが、撤収されると静かな施設でした。

まとめ

大きな特徴のある施設ではありませんが、木々の中でキャンプができ、自然を堪能できる施設です。

また、各施設も綺麗で使いやすかったので、キャンプ初心者でも安心して楽しむことができます。

私たちが泊まった区画は近くに小川が流れていたので、川の流れを聞きながら焚火を楽しむことができました。

家族連れで楽しんでいる方や、キャンプ初心者の方もいたようなので、人にお勧めしやすいキャンプ場でした。

サウナを楽しむことができるキャンプ場自体が少ないので、また予約が開いていれば行ってみたいと思いました 😆

投稿者 TTakky